2025年7月16日(水)、茨城県土浦市にて開催された「土浦市生涯学習課BtoC向けセミナー」に、講師として登壇いたしました。

本セミナーは、主にシニア世代の方々を対象とし、現代のお墓事情について正しく理解し、将来に備えた選択をサポートすることを目的に開催されました。
前半の講義では、日本における埋葬供養の歴史や、時代とともに変化する供養のかたち、現代における代表的な埋葬方法について解説しました。また、墓地や埋葬に関する法律的な基礎知識についてもわかりやすくお伝えし、違法墓地やトラブルを避けるためのポイントを共有しました。
後半では、その「樹木葬」について詳しく解説。自然と共生しながら管理負担も少ないという特長や、実際の事例をもとに、選ばれている理由を深掘りしました。

質疑応答パートでは、事前にご来場者の皆さまからいただいたご質問をもとに、一つひとつ丁寧にお答えいたしました。
さらに、チームJSOのパートナーである木村隆弘様(キムテック)にもご登壇いただき、ご自身がご経験された、一家のお墓に関するエピソードをもとにしたお話に加え、心理カウンセラーとしての視点を踏まえたお墓選びのアドバイスをいただきました。
JSOコンサルティングは、樹木葬という選択肢を通して、企業や地域、そして人々の幸せがやさしく循環する社会を目指しています。今後も、正しい知識の発信と価値観への寄り添いを大切に、活動を続けてまいります。
コメント